114件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

土浦市議会 2018-06-11 06月11日-02号

いずれの対応要領にも,市職員及び教職員事務事業を行うにあたり,障害理由として不当な差別的取り扱いによる障害者権利利益侵害しないこと。障害者から社会的障壁除去意思表明があった際は,負担が過重でない範囲で,合理的配慮提供しなければならないこと。所属長責務として,差別解消推進するため,所属職員の注意の喚起と,差別解消認識を深めさせること。

龍ケ崎市議会 2017-11-30 11月30日-05号

これらを踏まえ,さらに住民基本台帳ネットワークシステム社会保障税番号制度運用に係る情報提供ネットワークシステムなど,オンライン結合により行政サービス行政運営が行われている現況を考察し,公益上の必要性が高く,かつ相手方が個人情報保護に関し必要な措置を講じており,個人権利,利益を不当に侵害するおそれがないと認める場合にはオンライン結合を行うことができるものとする規定へと改正するものであります。

日立市議会 2017-09-12 平成29年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2017-09-12

個人情報保護法は、高度情報通信社会の進展に伴い個人情報利用が著しく拡大していることから、個人権利、利益保護するため平成15年に公布され、平成17年4月に施行された法律でございます。  その後、更なる情報通信技術の発展やグローバル化などの急速な変化により、法施行当時に想定されていなかったことへの対応が求められ、今回の改正に至ったものでございます。  

ひたちなか市議会 2017-09-11 平成29年第 3回 9月定例会-09月11日-02号

その個人番号が漏えいし,悪用された場合,個人情報の不正な追跡名寄せが行われ,個人権利,利益侵害を招きかねません。  したがって,行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律,いわゆる番号法によって,マイナンバーを記載した特定個人情報については,個人情報保護法よりも厳格な保護措置を設けており,漏えいした際の罰則は,全体的に個人情報保護法よりも重くなります。  

ひたちなか市議会 2017-09-11 平成29年第 3回 9月定例会−09月11日-02号

その個人番号が漏えいし,悪用された場合,個人情報の不正な追跡名寄せが行われ,個人権利,利益侵害を招きかねません。  したがって,行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律,いわゆる番号法によって,マイナンバーを記載した特定個人情報については,個人情報保護法よりも厳格な保護措置を設けており,漏えいした際の罰則は,全体的に個人情報保護法よりも重くなります。  

鹿嶋市議会 2017-09-07 09月07日-一般質問-02号

そして、この法律には、行政機関等及び事業者に対し、その事務事業を行うに当たり、個々場面において障がい者から現に社会的障壁除去を必要としている旨の意思表明があった場合において、その実施に伴う負担が過重でないときは、障がい者の権利利益侵害することとならないよう、社会的障壁除去実施について必要かつ合理的な配慮を行うことを求めています。

行方市議会 2017-02-28 02月28日-02号

附則、第1章、総則、(目的) 第1条、この条例は、犯罪被害者等のための施策に関する基本理念を定め、市及び市民等責務を明らかにするとともに、犯罪被害者等のための施策基本となる事項を定めることにより、犯罪被害者等のための施策を総合的かつ計画的に推進し、もって犯罪被害者等権利利益保護を図ることを目的とする。 

結城市議会 2016-12-12 12月12日-04号

次に,対応要領につきましては,障害者差別解消法第7条により,国や地方公共団体は,障害理由として正当な理由なくサービス提供を拒否したり,制限したり,条件をつけたりして障害者権利・利益侵害する不当な差別的取り扱いの禁止と障害者から何らかの配慮を求められた場合に,過度な負担になり過ぎない範囲で,社会的障壁を取り除くために必要な合理的配慮提供が義務づけられております。 

稲敷市議会 2016-12-08 平成28年第 4回定例会−12月08日-02号

同法が施行しまして半年が経過しておりますが、障害理由とする不当な差別的取り扱い社会的障壁除去についての合理的配慮の不提供などにより、障害者権利、利益侵害されている事案等も発生をしております。これらの差別解消し、より効果的に推進していくためにも、さらなる周知、啓発活動必要性は強く感じているところでございます。  

潮来市議会 2016-12-07 12月07日-04号

こうした配慮を行わないことで、障害のある方の権利、利益侵害される場合も差別に当たります。 なお、社会的障壁とは、障害がある方に日常、社会生活を送る上で障壁となるもので、例えば通行や利用しにくい設備あと障害のある方を意識していない慣習、文化、偏見などでございます。 次に、合理的配慮とは個々のケースが配慮の内容が異なります。

茨城町議会 2016-09-09 09月09日-02号

また,「障害者差別解消法」では,行政機関にとって障がいを理由とした障がい者への権利利益侵害が禁止されています。併せて,社会的障壁除去実施について,合理的な配慮をしなければならないとされております。 そこで,法律では地方自治体の職員に対し,権利利益侵害や合理的な配慮などに適切に対応するための対応要領の作成に努めるよう規定されていますが,本町職員における対応要領について見解をお伺いいたします。 

鹿嶋市議会 2016-09-08 09月08日-一般質問-03号

本市では、平成27年に21かしま障がい者プランを策定し、5つの基本目標の一つに社会参加差別解消及び権利擁護推進を掲げ、障がいを理由とする差別権利、利益侵害することなく、障がいに対する市民理解認識を深め、障がい者が自分生活自分で選択し、社会参加ができる施策推進しているところでございます。

結城市議会 2016-06-17 06月17日-03号

次に,行政機関等における障害者への配慮及び理解促進については,国・地方公共団体等は,その事務または事業を行うに当たり,障害者から現に社会的障壁除去を必要としている旨の意思表明があった場合において,その実施に伴う負担が過重でない場合のときは,障害者権利利益侵害することとならないよう,社会的障壁除去実施について必要かつ合理的な配慮をしなければならないと障害者差別解消法に定められております。 

神栖市議会 2016-06-06 06月06日-04号

これは、市民に対し公平性や使いやすさを向上させ、市民権利、利益救済を図るとともに、行政の適正な運営を確保することを目的としたものでございます。 なお、このことによって増えるかどうかということにつきましては、市民の皆様が使いやすい状況になりますので、その使いやすさの向上にはなっておりますが、増えるかどうかについてはわかりません。 

ひたちなか市議会 2016-03-25 平成28年第 1回 3月定例会−03月25日-06号

市民権利,利益救済を図る仕組みが後退しかねません。  議案第52号 ひたちなか市産業復興推進のための固定資産税特別措置に関する条例の一部を改正する条例制定について。対象設備設置者特例資産平成28年3月31日までに取得した場合,固定資産税額免除が適用されていましたが,それを平成33年3月31日まで5年間延期しようとするものです。